• 学校紹介
  • コース紹介
  • 学校生活
  • 部活動
  • 進路情報
  • 入試情報
  • 在校生の方へ
  • 一緒に新しい学びを創っていこう!先生からのメッセージ!
  • 就学支援金制度について
  • 校歌
  • お問い合わせ・資料請求
  • 入試前 入試志願書 書き方ガイド
  • 学校紹介
    • 教育方針
    • 沿革
  • コース紹介
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • 資格・情報コース
    • 資格取得・土曜講座
  • 保護者説明会
  • 学校生活
    • 年間スケジュール
    • 制服紹介
    • 先生紹介
    • 高稜高校の魅力
    • ボランティア活動
    • 食堂紹介
  • 部活動
  • 進路情報
    • 合格実績
    • 就職実績
    • 卒業生の声
  • 入試情報
    • アンビシャス学習講座
    • 2023年度 募集要項
  • 学校見学会2022
  • 高稜高校入試 模範解答2023
  • 英語リスニングテスト
  • 交通アクセス
  • よくあるご質問
  • 在校生のみなさんへ
    • お役立ち情報
    • 行事予定表
  • 保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 卒業式
  • 動画で高稜2023!
  • 中学校の先生方へ
  • いじめ防止基本方針
  • 教員採用情報
  • サイトマップ
> お知らせ > テニス部<男子・女子>

テニス部<男子・女子>



<テニス部 男子>
 テニス部男子は現在16名で、学校で基本練習を、芦屋総合庭球場で実践練習を行っており、環境の整ったコートでもしっかり練習できることは、とても恵まれた環境です。そのため、部員ひとりひとりが支援して頂けている方々に、感謝の気持ちを持つことを大切にし、日々、自分自身を磨いています。
 目標は県大会ベスト8以上です。福岡県はハイレベルな地域ですが、過去に何度も目標達成をしています。そのメンバーには、初心者から始めた先輩も多くいます。この高稜高校で、テニスに夢中になることで、一歩ずつ成長し、自分に自信を持つことができるようになると信じています。


【近年の主な団体成績】
H29 インターハイ北部筑豊予選会 団体6位 県大会出場
H29 新人テニス大会北部筑豊予選会 団体4位 県大会出場ベスト8
R3 インターハイ北部筑豊予選会 団体5位 県大会出場
R3 高校生リーグ 団体 準優勝



<テニス部 女子>
女子テニス部は現在11名で、学校で基礎練習を、芦屋総合庭球場で実践練習を行っています。部員は、先輩達の築き上げた伝統を引継ぎ、みんな明るく、優しいので、誰もがすぐに気に入る部活動です。
 また、高稜女子テニス部は、先輩方の実績が誇らしく、県大会3位を成し遂げた部活動です。経験者はもちろん、初心者から始めた、数多くの先輩もおり、その先輩方も、たくさんの大会で入賞してきました。高稜の練習を信じて頑張っていると、いつの間にか打てるようになり、勝てるようになるのが、高稜女子テニス部の伝統です。
 これからも、県大会ベスト4以上を目標に頑張って行きます。高稜高校でテニスに励み、充実した高校生活を共に過ごす人が増えてくれたら嬉しいです。


【近年の主な団体成績】
H30 インターハイ北部筑豊予選会 団体4位 県大会出場ベスト8
H30 高校生リーグ 団体 3位
H30 新人テニス大会北部筑豊予選会 団体 準優勝 県大会出場ベスト4
R1 インターハイ北部筑豊予選会 団体3位 県大会出場ベスト8
R1 高校生リーグ 団体 準優勝
R1 新人テニス大会北部筑豊予選会 団体3位 県大会出場ベスト8
R3 インターハイ北部筑豊予選会 団体4位 県大会出場
R3 高校生リーグ 団体 3位


2016年05月24日(火)
« PTA総会・学校懇談会 陸上競技部 短距離・フィールド »
タグ: 部活動

  • 合格実績
  • 募集要項
  • 進路先一覧

〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1丁目3番60号
TEL.093-791-3911 FAX.093-791-3542

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 学校紹介
    教育方針
    沿革
    交通アクセス
    サイトマップ
    よくある質問
  • コース紹介
    特別進学コース
    進学コース
    資格・情報コース
    資格習得・土曜講座
  • 学校生活
    年間スケジュール
    制服紹介
    先生紹介
    高稜高校の魅力
    食堂紹介
    ボランティア活動
    部活動紹介
  • 進路情報
    合格実績
    就職実績
    卒業生の声
  • 入試情報
    学校説明会
    アンビシャス学習講座
    募集要項