• 在校生の方へ
  • 入学試験の対応について
  • 就学支援金制度について
  • 校歌
  • 令和元年度 第70回 卒業証書授与式
  • お問い合わせ・資料請求
  • 学校紹介
    • 教育方針
    • 沿革
  • コース紹介
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • 資格・情報コース
    • 資格取得・土曜講座
  • 学校生活
    • 年間スケジュール
    • 制服紹介
    • 先生紹介
    • 高稜高校の魅力
    • ボランティア活動
    • 食堂紹介
  • 部活動
  • 進路情報
    • 合格実績
    • 就職実績
    • 卒業生の声
  • 入試情報
    • アンビシャス学習講座
    • 学校見学会
    • 2021年度 募集要項
  • 高稜高校入試 模範解答2020
  • 英語リスニングテスト
  • 交通アクセス
  • よくあるご質問
  • 在校生のみなさんへ
    • お役立ち情報
    • 行事予定表
    • 行事予定表
  • 保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 動画で高稜!
  • 中学校の先生方へ
  • いじめ防止基本方針
  • 教員採用情報
  • サイトマップ
> 学校生活 > 先生紹介

大学入学共通テストが始まり、学校推薦型選抜や総合型選抜など名称が変わり、新しい入試がスタートしました。依然として高い学力が要求されている中、このような進路実現のため、環境を整えた場が特別進学コースです。
0限から6限までの授業カリキュラムや、課外授業、Kプロジェクト、オンライン英会話など、本校独自の取り組みを通して、生徒全員が努力しています。
また、私のクラスでは、学業以外にも全員が部活動に所属しています。「何事も前向きにやってみよう」をモットーに、人としての成長を促し、将来社会で活躍できる人間に育ってほしいと願っています。

進学コースでは、一人ひとりのニーズに合った進路指導を行っています。部活動に加入している生徒も多く「部活動も勉強も両立して頑張りたい!」と思っている生徒さんにおすすめのコースです。
高稜高校には、親身になって考えてくれる先生達がたくさんいます。まだ、将来の目標が決まっていない人も、最善の進路実現ができるよう私たちが全力でサポートします!一度しかない高校生活。進学コースで充実した輝く3年間にしましょう!

本コースでは主にパソコンの資格取得を目指した授業を行っています。はじめはパソコンを操作することが苦手な生徒でも、文書作成、パソコンに計算をさせるなど、さまざまなことができるようになります。資格を取得することで、自分の力を示すことができますし、成長を実感することができます。
成功体験を積み重ねることで自信にもつながります。就職後や進学後も資格を取る場面はあります。そのようなときに本コースでの資格にチャレンジする経験が活きてきます。社会に出てからも常に自分を高めていけるよう、資格・情報コースで3年間を充実したものにしませんか。


学校生活
  • 年間スケジュール
  • 制服紹介
  • 先生紹介
  • 高稜高校の魅力
  • ボランティア活動
  • 食堂紹介

  • 合格実績
  • 募集要項
  • 進路先一覧

〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1丁目3番60号
TEL.093-791-3911 FAX.093-791-3542

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 学校紹介
    教育方針
    沿革
    交通アクセス
    サイトマップ
    よくある質問
  • コース紹介
    特別進学コース
    進学コース
    資格・情報コース
    資格習得・土曜講座
  • 学校生活
    年間スケジュール
    制服紹介
    先生紹介
    高稜高校の魅力
    食堂紹介
    ボランティア活動
    部活動紹介
  • 進路情報
    合格実績
    就職実績
    卒業生の声
  • 入試情報
    学校説明会
    アンビシャス学習講座
    募集要項