• 在校生の方へ
  • 学校見学会お申し込み
  • アンビシャス学習講座お申し込み
  • お問い合わせ・資料請求
  • 入試直前 入試願書 書き方ガイド
  • 入試直前 入試志願票 書き方ガイド
  • 学校紹介
    • 教育方針
    • 沿革
  • コース紹介
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • 資格・情報コース
    • 資格習得・土曜講座
  • 保護者説明会
  • 学校生活
    • 年間スケジュール
    • 制服紹介
    • 先生紹介
    • 高稜高校の魅力
    • ボランティア活動
    • 食堂紹介
  • 部活動
  • 進路情報
    • 合格実績
    • 就職実績
    • 卒業生の声
  • 入試情報
    • アンビシャス学習講座
    • 学校見学会
    • 募集要項
  • 高稜高校入試 模範解答2018
  • 高稜高校入試 模範解答2019
  • 英語リスニングテスト
  • 交通アクセス
  • よくあるご質問
  • 在校生のみなさんへ
    • お役立ち情報
    • 行事予定表
  • 保護者の方へ
  • 保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 中学校の先生方へ
  • いじめ防止基本方針
  • 教員採用情報
  • サイトマップ
> お知らせ

お知らせ

カテゴリー:
  • お知らせ
  • サッカー部
  • 在校生
  • 緊急連絡
  • 部活動
  • 野球部
  • 陸上競技部(短距離)
  • 森雄太君 北九州市民スポーツ賞 受賞おめでとう!!

    2019年02月18日(月)

    駅伝部の森雄太君(3年生・本城中)が

    平成31年北九州市民スポーツ賞を受賞しました。

     

    2月15日(金)に

    ホテルクラウンパレス小倉にて、

    表彰式が行われました。

     

     

     

     

    【 受賞対象実績 】

    第18回全国障害者スポーツ大会福井大会 陸上競技

    平成30年10月14日~10月15日 福井県営陸上競技場

    800m男子 優勝 記録2分11秒68

    1500m男子 優勝 記録4分35秒61

     

    2018ジャパンパラ陸上競技大会

    平成30年7月6日~7月8日 正田醤油スタジアム群馬

    1500m男子 優勝 記録4分34秒77

     

     

    高稜高校を卒業し、

    4月からは新たな場所で陸上を続ける森君。

    教員一同、森君のさらなる活躍を楽しみにしています!

     

    到達度テスト 振り返り会📙🖌

    2019年02月16日(土)

     

     

    年に2回受験しているスタディサプリ到達度テストを最大限に活かすために、リクルートの濱口さまをお迎えして、振り返り会を行いました。

     

     

     

    生徒の皆さんの学力を詳細に分析して、今後の指導に役立てます。

     

     

    今後の学力アップのために、これから取り組む優先順位を確認するなど、有意義な会となりました。

     

    私たち教職員も生徒の皆さんのために、スキルアップを忘れません。

    一緒に頑張っていきましょう

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    アンビシャス学習講座のお申し込みについて

    2019年02月15日(金)

    アンビシャス学習講座のお申し込み締め切りが、本日となっております。

    第Ⅲ期の講座は、推薦入学者を対象とした入学前講座となっております。

    推薦合格通知に同封した入学前課題テキストを必ずご持参下さい。

    一般入試合格の方で、1次手続きをされ入学の意志が確実な方もご参加頂けますが、高校受験対策講座ではない旨ご理解下さいますようお願い致します。

    では、アンビシャス講座でお会いしましょう。

    修学旅行!!(小倉駅に帰着しました)

    2019年02月11日(月)

     

    2月14日(木)

     

    修学旅行最終日。

    朝ホテルを出発し、浅草寺周辺の散策をした後、東京駅から小倉行きの新幹線に乗りました🚄

     

     

    小倉駅に無事到着後、解散しました!

    JTBの皆さん、写真の末松さん、看護師の吉村さん、保護者の方々、皆様方のサポートのおかげで、平成30年度の修学旅行を終えることができました。

    本当にありがとうございました!

     

    生徒の皆さん、スキーにディズニーランドに、浅草寺の散策、楽しかったですか?

    今日はゆっくり休んでくださいね。

    お疲れ様でした!

     

     

     

    -------------------

     

     

    2月13日(水)

     

    修学旅行4日目。

    今日はディズニーリゾートに行きました!

    みんなそれぞれ夢の国を楽しみました。

     

     

    お土産もたくさん買いました。

     

    長いようで、短い修学旅行。

    明日が最終日です。

     

     

    -----------------

     

    2月12日(火)

     

    修学旅行3日目。

    スキー教室最終日でした⛷

    みんな昨日よりさらに上達し、自信を持って滑っていました!

     

     

    今日もお疲れ様でした。

    明日はいよいよ、夢の国へ!

     

     

    -------------------

     

     

    2月11日(月)

     

    修学旅行2日目。

    本日はスキー教室でした⛷

    ほとんどの生徒が、初めてのスキー体験。

    インストラクターさんの熱心なご指導のおかげで、生徒たちは生き生きとスキーを楽しんでいるようでした。

    リフトはみんな、キャーキャー言ってましたね。

     

     

    スキー初日、お疲れ様でした。

    明日のスキーも楽しむために、今日はしっかり休みましょう。

    ディズニーランドも近づいてきましたね🐭

     

    ----------------------

     

    2月10日(日)

     

    修学旅行1日目。

    いよいよ修学旅行が始まりました!

     

     

    新幹線の移動3時間、

    バス移動5時間、

    お疲れ様でした。。!

     

    明日は待ちに待ったスキー。

    ケガのないように、ルールを守って楽しみましょう⛸

     

     

     

    模範解答例について

    2019年02月01日(金)

     

    - 一般入学試験模範解答例の訂正について -

     

    以下の模範解答例を一部訂正しております。

     

    ①.社会…大問3 問4

    ②.英語…リスニングテスト 問題4 (2)

     

    現在掲載しているものは、すでに修正済みの解答例です。

    ご迷惑をおかけしましたことをお詫び致します。

    一般入試を実施しました。

    2019年01月31日(木)

    1月31日(木)、

    平成31年度入学の

    一般入試を実施しました。

     

     

     

     

    朝から雨が降り続き

    ずいぶん寒く感じられましたが、

    たくさんの受験生が、

    最後まで粘り強く頑張っていました。

     

    合格発表は2月5日(火)です。

     

    公立高校の入試を控えている皆さん、

    風邪など引かないよう、

    体調管理に十分に気をつけて下さいね。

     

     

     

    🌸一般入学試験を受験の皆さまへ

    2019年01月30日(水)

     

     

    1月31日(木)は、高稜高校一般入学試験日です。

     

    北九州地区最終日の私立高校入試です!

    これまで以上にリラックスして受験できますね。

    明日は、あいにくの空模様のようです。

    雨具の準備が必要ですよ。

    また、気温も低いようですので、その点にも注意が必要ですね。

    でも、教室は暖房が入っていますから、着込みすぎにも注意です。

     

    どちらにしても、私立高校入試も大詰め。

    受験生の皆さんが、力を出し切り、志望校に合格しますように🌸!

     

     

    -受験生の皆さんへ-

    受験生の皆さんの受付はありません。

    ■別室受験や待機室を希望される方の受付は事務室前です。

     

    ①試験場の確認

    正門を入って坂の途中に掲示板があります。

    受験コース・受験番号で、試験場を確認しましょう。

    試験場のある棟は、二つに分かれています。

    どちらの棟か、よく確認して下さいね。

    (分からないときは、職員や案内の高稜生を見つけて、気軽に聞いて下さい。)

     

    ※体調不良で別室を希望する受験生は、事務室前の受付にお越し下さい。

     

    (写真はすべて昨年の一般入試の模様です)

     

    ②試験場入室

    試験場を確認したら、受験生は試験場へ入室します。

    入室後は、机にある受験カードを確認して着席して下さい。

    カバンなどの荷物は、後ろのロッカーへ。

     

     

     

    -高稜高校へは-

    時間に余裕をもって、公共交通機関を利用してお越し下さい。

     

    ※自家用車での送迎に関するお願い

    高稜高校周辺の道路は交通量が多く、正門周辺の道路脇での乗降車はたいへん危険ですのでご遠慮願います。

    乗降車される場合は、高稜高校のグラウンド横を抜け体育館裏にある、裏門周辺でお願い致します。

    周辺施設(イオン若松様、ウォッシュハウス様等)での乗降車は、たとえ短時間でも、利用されます方のご迷惑になりますので、お控え下さいますよう重ねてお願い致します。

    公共交通機関の利用をお願い致します。

     

    ※駐車場について

    引率や待機をなさる保護者さまは、グラウンドが駐車場です。

    正門からお車で通り抜けることはできませんので、体育館裏の裏門をご利用下さい。

     

    宜しくお願いします。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    3学年出校日(1/30)に関して

    2019年01月28日(月)

     

    3学年の次回出校日は、1月30日(水)です。

    この日は、一般入学試験の準備を行います。

    詳しい連絡を、スタディサプリ連絡帳にアップしていますので確認してください。

    推薦入試を実施しました。

    2019年01月22日(火)

    1月22日、火曜日。

    本日、高稜高校では推薦入試を実施しました。

     

    緊張の面持ちで受付に来る受験生の皆さんの、

    元気の良い挨拶がとても印象的でした。

     

     

     

    合格発表は1月24日、木曜日です。

     

     

     

    🌸推薦入学試験について

    2019年01月21日(月)

     

    明日は、推薦入学試験です。

    推薦入学試験では、正面玄関に受付がありますので、まず受付をすませてください。

    受付では受験番号と氏名を言ってください。

    その後受験場へ案内します。

    上履きと筆記用具、受験票を忘れずに。

    保護者の方の待合室もございます。ご利用の際はお申し出ください。

     

    お車での送迎に関してのお願い

    高稜高校周辺の道路は、交通量が多く道路脇での乗降車は危険ですのでご遠慮ください。

    乗降車される場合は、高稜高校のグラウンド横を抜けて体育館裏にあります、裏門周辺でお願い致します。

    周辺施設(イオン若松様、ウォッシュハウス様等)での乗降車は、たとえ短時間であっても、利用されます方のご迷惑になりますので、お控えくださいますよう重ねてお願い致します。

    出来るだけ公共交通機関をご利用ください。

     

     

    1 2 3 4 5 … 49 Next »

    平成30年度4月〜3月行事予定をUPしました

    • 合格実績
    • 募集要項
    • 進路先一覧

    〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1丁目3番60号
    TEL.093-791-3911 FAX.093-791-3542
    E-mail info@kouryou.ed.jp

    • よくある質問
    • サイトマップ
    • 学校紹介
      教育方針
      沿革
      交通アクセス
      サイトマップ
      よくある質問
    • コース紹介
      特別進学コース
      進学コース
      資格・情報コース
      資格習得・土曜講座
    • 学校生活
      年間スケジュール
      制服紹介
      先生紹介
      高稜高校の魅力
      食堂紹介
      ボランティア活動
      部活動紹介
    • 進路情報
      合格実績
      就職実績
      卒業生の声
    • 入試情報
      学校説明会
      アンビシャス学習講座
      募集要項