高稜高校では勉強や部活動など、生徒それぞれが力を発揮できる環境やサポート体制が整っています。そんな学校の魅力を実際に学校生活を送るセンパイに聞いてみました!
特別進学コースでは、大学進学を目標に、日々勉学に励んでいます。先生方の授業はとても分かりやすく、生徒に寄り添い、分からないところは分かるまで丁寧に教えてくださいます。
Kプロジェクトやオンライン英会話レッスンなど、教育内容も充実。明るく和気あいあいとした雰囲気で、何事にも真剣に取り組む。そんな特別進学コースで、一緒に楽しい高校生活を送りませんか。
田野 りおん〈二島中学校 出身/軽音楽部〉
私は中学生の頃から陸上競技(長距離)を続けています。高稜高校から推薦の話をいただいて、練習に参加しているうちに、先輩方の部活動に対する熱意や行動力などを見て、「この高校で3年間頑張りたい」と思い、高稜高校を志望しました。
さまざまな悩みを相談しやすく、一緒に考えてくださる先生方が多いので、安心して将来進む道を考えることができます。進路ガイダンスなどのサポートも充実しています。
太田 羽美〈岡垣中学校 出身/駅伝部〉
高稜高校のオープンスクールに参加してみて、先生方がとても熱心に指導してくださるところに魅力を感じ、入学しました。
資格・情報コースでオススメしたい点は、パソコンが苦手な人でも、しっかりと授業を受ければ資格をとることができることです。
2年生になるとパソコンの資格だけでなく、簿記や危険物などの資格取得にもチャレンジすることができます。
クラスの雰囲気はとても良く、勉強と部活動の両立もできます。みなさんも、資格・情報コースでさまざまな体験をしながら、夢に向かって全力で頑張ってみませんか。
桑田 叶夢〈花尾中学校 出身/軽音楽部〉