• 在校生の方へ
  • 就学支援金制度について
  • 校歌
  • 令和元年度 第70回 卒業証書授与式
  • お問い合わせ・資料請求
  • 学校紹介
    • 教育方針
    • 沿革
  • コース紹介
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • 資格・情報コース
    • 資格取得・土曜講座
  • 学校生活
    • 年間スケジュール
    • 制服紹介
    • 先生紹介
    • 高稜高校の魅力
    • ボランティア活動
    • 食堂紹介
  • 部活動
  • 進路情報
    • 合格実績
    • 就職実績
    • 卒業生の声
  • 入試情報
    • アンビシャス学習講座
    • 学校見学会
    • 2021年度 募集要項
  • 高稜高校入試 模範解答2021
  • 英語リスニングテスト
  • 交通アクセス
  • よくあるご質問
  • 在校生のみなさんへ
    • お役立ち情報
    • 行事予定表
  • 保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 卒業式
  • 動画で高稜!
  • 中学校の先生方へ
  • いじめ防止基本方針
  • 教員採用情報
  • サイトマップ
> 進路情報 > 合格実績
合格実績
  • 進路指導
  • 合格実績

進路指導

自分自身を見つめることから始め、
希望進路の実現に向けて
どのように取り組めばいいか具体的に指導します。

私たちが毎日、一丸となって取り組んでいるもの。それは、日々の生活指導と学習指導です。よく整えられた自己の確立こそが進路実現への第一歩だと考えているからです。皆さん、高稜高校でよく学び、よく整えられた自己の確立を目指しませんか。私たちは生徒一人ひとりに目を向け、一対一の進路指導を行い、それぞれの進路実現のために、全力を尽くします。

桜

Kプロジェクト

成績優秀な生徒を対象とした課外授業を受講料無料で実施します。難関大学合格を目指し、少人数制でより高いレベルの授業を展開しています。このプロジェクトから多くの国公立大学の合格者が輩出されました。

現役合格大学

大阪大学(外国語)、九州大学(理)、広島大学(教育)、九州工業大学(工/情報工)、福岡教育大学(教育)、鹿児島大学(教育/工)、長崎大学(教育/経済)、大分大学(教育福祉)、山口大学(理)、防衛大学校、その他北九州市立大など

2020年度入試 高稜高等学校 進路状況
(現役合格のみの進路実績です。※令和2年3月18日現在)

○四年制大学

学校名総合計
鹿児島大学(工)1
北九州市立大学(文・経済・地域創生)7
西南学院大学(法)1
福岡大学(工・商)2
久留米大学(商)1
産業医科大(産業保健)1
九州産業大学(経済・商・芸術)5
福岡工業大学(情報工・工)3
九州女子大学(家政・人間科学)3
九州栄養福祉大学(リハビリ)2
九州共立大学(経済)1
九州国際大学(現代ビジネス)9
西日本工業大学(デザイン・工)5
西南女学院大学(人文)2
久留米工業大学(建築)1
梅光学院大学(文)3
平成音楽大学(保育)1
帝京科学大学(教育)1
上武大学(ビジネス情報)1
崇城大学(生物生命科)1
宝塚医療大学(柔道整復)1
四年制大学合計:52

○短期大学

学校名総合計
九州産業大学造型短期大学部2
東筑紫短期大学1
短期大学合計:3

○専門学校等

学校名総合計
美萩野保健衛生学院(歯科衛生)2
遠賀中央看護助産学校(看護)1
宗像看護専門学校(看護)2
小倉南看護専門学校(看護)1
健和看護学院(看護)1
八幡医師会看護専門学院(看護)2
和白リハビリテーション学院(理学療法)2
九州医療スポーツ専門学校(理学療法)2
麻生リハビリテーション大学校(言語療法)1
福岡医療専門学校(柔道整復)1
麻生建築&デザイン専門学校1
麻生情報ビジネス専門学校北九州校2
専門学校麻生医療福祉&観光カレッジ2
KCS九州情報専門学校1
公務員ビジネス専門学校1
福岡美容専門学校北九州校3
北九州市立高等理容美容学校2
福岡ビューティーアート専門学校1
大原自動車工科大学校4
福岡医療秘書福祉専門学校1
福岡カレッジオブビジネス3
大原簿記公務員専門学校小倉校3
大原医療福祉製菓専門学校 小倉校3
九州スクールオブビジネス専門学校1
日本ナレーション演技研究所1
中村調理製菓専門学校1
デジタルアーツ東京1
日本デザイナー学院2
九州デザイナー学院1
北九州職業能力開発大学校(建築・電子情報)2
専門学校等合計:51

ページのトップへ△

進路情報
  • 合格実績
  • 就職実績
  • 卒業生の声

  • 合格実績
  • 募集要項
  • 進路先一覧

〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1丁目3番60号
TEL.093-791-3911 FAX.093-791-3542

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 学校紹介
    教育方針
    沿革
    交通アクセス
    サイトマップ
    よくある質問
  • コース紹介
    特別進学コース
    進学コース
    資格・情報コース
    資格習得・土曜講座
  • 学校生活
    年間スケジュール
    制服紹介
    先生紹介
    高稜高校の魅力
    食堂紹介
    ボランティア活動
    部活動紹介
  • 進路情報
    合格実績
    就職実績
    卒業生の声
  • 入試情報
    学校説明会
    アンビシャス学習講座
    募集要項