• 学校紹介
  • コース紹介
  • 学校生活
  • 部活動
  • 進路情報
  • 入試情報
  • 在校生の方へ
  • 一緒に新しい学びを創っていこう!先生からのメッセージ!
  • 就学支援金制度について
  • 校歌
  • お問い合わせ・資料請求
  • 入試前 入試志願書 書き方ガイド
  • 学校紹介
    • 教育方針
    • 沿革
  • コース紹介
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • 資格・情報コース
    • 資格取得・土曜講座
  • 保護者説明会
  • 学校生活
    • 年間スケジュール
    • 制服紹介
    • 先生紹介
    • 高稜高校の魅力
    • ボランティア活動
    • 食堂紹介
  • 部活動
  • 進路情報
    • 合格実績
    • 就職実績
    • 卒業生の声
  • 入試情報
    • アンビシャス学習講座
    • 2023年度 募集要項
  • 学校見学会2022
  • 高稜高校入試 模範解答2023
  • 英語リスニングテスト
  • 交通アクセス
  • よくあるご質問
  • 在校生のみなさんへ
    • お役立ち情報
    • 行事予定表
  • 保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 卒業式
  • 動画で高稜!
  • 中学校の先生方へ
  • いじめ防止基本方針
  • 教員採用情報
  • サイトマップ
> 進路情報 > 卒業生の声

合格大学
下関市立大学
経済学部 経済学科

高稜高校は、生徒と先生の距離が近く、一人ひとりに親身になって指導をしていただけます。進路について分からないことや、不安なことがあったときは気軽に相談できましたし、先生方は真剣に話を聴き、アドバイスをくださいました。入試で小論文が必要だったのですが、放課後に1対1で指導をしてくださったおかげで安心して本番に挑むことができ、無事に第1志望の大学への合格を果たしました。今は充実した大学生活を送っています。

合格大学
福岡大学
商学部 商学科

初めはサッカーを通して高稜高校の存在を知り、調べていくうちに部活動に力を入れているだけでなく、進学や就職にも長けている学校だと分かり、入学しました。進学に関しては、中規模校であるため推薦枠を取りやすい点や、小論文の指導を複数の先生がおこなってくれる点は、高稜高校のストロングポイントだと思います。文化祭ではテレビに出ている芸能人の方がゲストとして来てくれることもあります。きっとどの高校に入っても色々なことがありますが、自分の選んだ道を信じて、がんばってください!

就職先
日産自動車九州株式会社

高稜の先生方は私たち生徒一人ひとりにたくさん時間をかけてくださり、最後の最後まで一緒に考えてくださいます。卒業してからも担任だった先生から連絡をいただいて心配してくださり、嬉しい気持ちになります。高稜高校を卒業して良かったと改めて思いました。よく相談に乗ってくれたり、美人な先生や面白い先生がたくさんいたりと楽しい学校なので、高稜高校に入学して損はないと思います。色々なことにどんどん挑戦して、新しい自分を見つけてみてください。

進路情報
  • 合格実績
  • 就職実績
  • 卒業生の声

  • 合格実績
  • 募集要項
  • 進路先一覧

〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1丁目3番60号
TEL.093-791-3911 FAX.093-791-3542

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 学校紹介
    教育方針
    沿革
    交通アクセス
    サイトマップ
    よくある質問
  • コース紹介
    特別進学コース
    進学コース
    資格・情報コース
    資格習得・土曜講座
  • 学校生活
    年間スケジュール
    制服紹介
    先生紹介
    高稜高校の魅力
    食堂紹介
    ボランティア活動
    部活動紹介
  • 進路情報
    合格実績
    就職実績
    卒業生の声
  • 入試情報
    学校説明会
    アンビシャス学習講座
    募集要項