• 学校紹介
  • コース紹介
  • 学校生活
  • 部活動
  • 進路情報
  • 入試情報
  • 在校生の方へ
  • 高稜高校入試 模範解答2025
  • 一緒に新しい学びを創っていこう!先生からのメッセージ!
  • 就学支援金制度について
  • 校歌
  • お問い合わせ・資料請求
  • 学校紹介
    • 教育方針
    • 沿革
  • コース紹介
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • 資格・情報コース
    • 資格取得・土曜講座
  • 学校生活
    • 年間スケジュール
    • 制服紹介
    • 先生紹介
    • 高稜高校の魅力
    • ボランティア活動
    • 食堂紹介
  • 部活動
  • 進路情報
    • 合格実績
    • 就職実績
    • 卒業生の声
  • 入試情報
    • 募集要項
  • 学校見学会2024
  • 英語リスニングテスト
  • 交通アクセス
  • 在校生のみなさんへ
    • お役立ち情報
    • 行事予定表
  • 卒業生の方へ
  • 卒業式
  • 動画で高稜2023!
  • 中学校の先生方へ
  • いじめ防止基本方針
  • 教員採用情報
  • サイトマップ
> お知らせ > 春休み進路ガイダンス(特別講義)を行いました🧪

春休み進路ガイダンス(特別講義)を行いました🧪

 

今日は、株式会社さんぽう様のご協力のもと、進学希望者を対象とした春休み進路ガイダンスを行いました🏫今日のガイダンスは今までと少し違って、大学の先生方にお越しいただき、模擬授業を行っていただく体験型のガイダンスでした。お越しいただいた学校は、下関市立大学様、KCS北九州情報専門学校様、梅光学院大学様、九州工業大学様、産業医科大学様です。

 

 

↓KCS北九州情報専門学校 ”IT で変わる世界!いま必要な力とは何?”

 

 

 

 

 

↓下関市立大学 ”日本の都市づくりの考え方”

 

 

 

↓梅光学院大学 ”円安が日本経済にもたらす影響~インバウンドツーリズムの事例から~”

 

 

 

 

 

↓下関市立大学 ”日本の都市づくりの考え方”

 

 

 

↓九州工業大学 ”バクテリアが地球を救う?-SDGs(持続可能な開発目標)のための微生物工学技術-”

 

 

 

 

 

 

 

↓産業医科大学 ”・アフターコロナ時代のコミュニケーション” ”COVID-19 がもたらした個人・社会変化”

 

 

 

 

 

株式会社さんぽう様、お越しいただいた各学校の先生方、ありがとうございました。実際に大学の授業を体験することができる機会はなかなかないので、とても有意義な時間になったと思います。参加したみなさん!これからの進路選択に活かしてくださいね😊

 

 

 

 

 

2024年03月19日(火)
« アジア派遣研修報告会を行いました🌎 入学準備連絡会を行いました🏫 »
タグ: 在校生

  • 合格実績
  • 募集要項
  • 進路先一覧

〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1丁目3番60号
TEL.093-791-3911 FAX.093-791-3542

  • サイトマップ
  • 学校紹介
    教育方針
    沿革
    交通アクセス
    サイトマップ

  • コース紹介
    特別進学コース
    進学コース
    資格・情報コース
    資格習得・土曜講座
  • 学校生活
    年間スケジュール
    制服紹介
    先生紹介
    高稜高校の魅力
    食堂紹介
    ボランティア活動
    部活動紹介
  • 進路情報
    合格実績
    就職実績
    卒業生の声
  • 入試情報
    学校説明会
    募集要項