• 学校紹介
  • コース紹介
  • 学校生活
  • 部活動
  • 進路情報
  • 入試情報
  • 在校生の方へ
  • 一緒に新しい学びを創っていこう!先生からのメッセージ!
  • 就学支援金制度について
  • 校歌
  • お問い合わせ・資料請求
  • 入試前 入試志願書 書き方ガイド
  • 学校紹介
    • 教育方針
    • 沿革
  • コース紹介
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • 資格・情報コース
    • 資格取得・土曜講座
  • 保護者説明会
  • 学校生活
    • 年間スケジュール
    • 制服紹介
    • 先生紹介
    • 高稜高校の魅力
    • ボランティア活動
    • 食堂紹介
  • 部活動
  • 進路情報
    • 合格実績
    • 就職実績
    • 卒業生の声
  • 入試情報
    • アンビシャス学習講座
    • 2023年度 募集要項
  • 学校見学会2022
  • 高稜高校入試 模範解答2023
  • 英語リスニングテスト
  • 交通アクセス
  • よくあるご質問
  • 在校生のみなさんへ
    • お役立ち情報
    • 行事予定表
  • 保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 卒業式
  • 動画で高稜2023!
  • 中学校の先生方へ
  • いじめ防止基本方針
  • 教員採用情報
  • サイトマップ
> お知らせ > 3学期表彰伝達式・終業式・退任式

3学期表彰伝達式・終業式・退任式

本日は平成28年度の最後の登校日。

表彰伝達式・終業式・退任式を行いました。

 

 

表彰伝達式。

✨月間の出席皆勤のクラスの委員長たちです。✨

 

✨1年3組は、年間出席皆勤です❗️✨

毎日遅刻や欠席なく学校に来るということは当たり前のようで、

なかなかできることではありません。

素晴らしいことですね。

 

部活動や書道等の表彰もありました。

表彰を受けた生徒は自信を持ってさらに前進し、

その他の生徒も刺激をもらい、

努力を続けてほしいと思います。

 

その後、3学期終業式に続けて、

退任式を行いました。

 

 

 

 

 

 

今年度で退任をされるのは、

宇土先生(国語)

山本先生(家庭)

伊東先生(地歴)

大野先生(茶道)

以上4名の先生方です。

 

いずれの先生方も、年数に違いはあれど、

我が校の教育のため、

生徒のためを思い、

尽力してくださいました。

本当にお疲れ様でした。

ありがとうございました。

 

 

さて、あっという間に1年が過ぎ、

また約2週間後には、新たな年度が始まっています。

新年度の始業式は、4月6日(木)です。

みんなの元気な顔を見るのを

楽しみにしています。

 

 

 

 

 

2017年03月15日(水)
« 横浜DeNA 尾仲投手 野球用品を寄贈 新入学 最終受付 明日18日(土)まで »
タグ: 在校生

  • 合格実績
  • 募集要項
  • 進路先一覧

〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1丁目3番60号
TEL.093-791-3911 FAX.093-791-3542

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 学校紹介
    教育方針
    沿革
    交通アクセス
    サイトマップ
    よくある質問
  • コース紹介
    特別進学コース
    進学コース
    資格・情報コース
    資格習得・土曜講座
  • 学校生活
    年間スケジュール
    制服紹介
    先生紹介
    高稜高校の魅力
    食堂紹介
    ボランティア活動
    部活動紹介
  • 進路情報
    合格実績
    就職実績
    卒業生の声
  • 入試情報
    学校説明会
    アンビシャス学習講座
    募集要項