• 学校紹介
  • コース紹介
  • 学校生活
  • 部活動
  • 進路情報
  • 入試情報
  • 在校生の方へ
  • 一緒に新しい学びを創っていこう!先生からのメッセージ!
  • 就学支援金制度について
  • 校歌
  • お問い合わせ・資料請求
  • 入試前 入試志願書 書き方ガイド
  • 学校紹介
    • 教育方針
    • 沿革
  • コース紹介
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • 資格・情報コース
    • 資格取得・土曜講座
  • 保護者説明会
  • 学校生活
    • 年間スケジュール
    • 制服紹介
    • 先生紹介
    • 高稜高校の魅力
    • ボランティア活動
    • 食堂紹介
  • 部活動
  • 進路情報
    • 合格実績
    • 就職実績
    • 卒業生の声
  • 入試情報
    • アンビシャス学習講座
    • 2023年度 募集要項
  • 学校見学会2022
  • 高稜高校入試 模範解答2023
  • 英語リスニングテスト
  • 交通アクセス
  • よくあるご質問
  • 在校生のみなさんへ
    • お役立ち情報
    • 行事予定表
  • 保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 卒業式
  • 動画で高稜2023!
  • 中学校の先生方へ
  • いじめ防止基本方針
  • 教員採用情報
  • サイトマップ
> お知らせ > 同窓会入会式・表彰式が行われました。

同窓会入会式・表彰式が行われました。

卒業式を明日に控えた本日(2月28日)

3年生の生徒の同窓会入会式が行われました。

 

高稜高校は今年、創立115年を迎えます。

高稜高校の同窓会・青葉会は

会員1万人を超えています。

今日新たに会員となった3年生の皆さん、

同期との横のつながり、

先輩・後輩との縦のつながりを大切にして、

社会に貢献してくれることを

期待しています。

 

写真は同窓会会長・山口氏。

お忙しい中ありがとうございました。

 

 

その後、表彰式が行われました。

まずは3か年皆勤賞。

多くの生徒が胸を張り、大きな声で返事をする姿が印象的でした。

 

 

 

 

努力賞を受賞したのは田中さん、筒井君、森君、福田君の4名。

毎週土曜日の清掃活動や、

学習に対する姿勢が、他の規範になりました。

 

 

 

スポーツ功労賞を受賞したのは

齋藤さん、池田さん、大倉さん、福原さん。

陸上競技部での厳しい練習に耐え、

インターハイ出場を果たしました。

 

 

 

高稜賞を受賞したのは特進コースの柴田君。

部活動でも主力選手として活躍しながら

学習面で常にクラスをひっぱりました。

 

 

 

 

表彰を受けたみなさん、おめでとうございます。

校長先生も言われたように、

今日の賞は3年間の努力の証です。

皆さんの努力を支えてくれた多くの人への

感謝も忘れず、これからもがんばってください。

 

 

 

明日は卒業証書授与式です。

開式は10時。

本校体育館で行われます。

思い出に残るいい卒業式にしましょう。

 

保護者の皆さまへ。

駐車スペースが十分ではないため、

できるだけ公共交通機関でお越し下さい。

また、周辺の施設や道路への駐車はご遠慮ください。

 

2017年02月28日(火)
« 2017年度日本グランプリシリーズ大会 3月1日、卒業証書授与式。 »
タグ: お知らせ

  • 合格実績
  • 募集要項
  • 進路先一覧

〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1丁目3番60号
TEL.093-791-3911 FAX.093-791-3542

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 学校紹介
    教育方針
    沿革
    交通アクセス
    サイトマップ
    よくある質問
  • コース紹介
    特別進学コース
    進学コース
    資格・情報コース
    資格習得・土曜講座
  • 学校生活
    年間スケジュール
    制服紹介
    先生紹介
    高稜高校の魅力
    食堂紹介
    ボランティア活動
    部活動紹介
  • 進路情報
    合格実績
    就職実績
    卒業生の声
  • 入試情報
    学校説明会
    アンビシャス学習講座
    募集要項