• 学校紹介
  • コース紹介
  • 学校生活
  • 部活動
  • 進路情報
  • 入試情報
  • 在校生の方へ
  • 高稜高校入試 模範解答2025
  • 一緒に新しい学びを創っていこう!先生からのメッセージ!
  • 就学支援金制度について
  • 校歌
  • お問い合わせ・資料請求
  • 学校紹介
    • 教育方針
    • 沿革
  • コース紹介
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • 資格・情報コース
    • 資格取得・土曜講座
  • 学校生活
    • 年間スケジュール
    • 制服紹介
    • 先生紹介
    • 高稜高校の魅力
    • ボランティア活動
    • 食堂紹介
  • 部活動
  • 進路情報
    • 合格実績
    • 就職実績
    • 卒業生の声
  • 入試情報
    • 募集要項
  • 学校見学会2024
  • 英語リスニングテスト
  • 交通アクセス
  • 在校生のみなさんへ
    • お役立ち情報
    • 行事予定表
  • 卒業生の方へ
  • 卒業式
  • 動画で高稜2023!
  • 中学校の先生方へ
  • いじめ防止基本方針
  • 教員採用情報
  • サイトマップ
> お知らせ > とびうめ探究2023表彰式で表彰していただきました!

とびうめ探究2023表彰式で表彰していただきました!

地元企業さまからの課題に取り組むタイアップ型の探究活動に参加した結果、本校から大場くん(2年生)の探究内容が最優秀成果に選出されました。その表彰式「とびうめ探究2023表彰式」が昨日3/25(月)テレビ西日本(TNC)さまで行われ、参加しました。5分程度にまとめた探究成果発表会では、堂々と落ち着いた様子で探究内容を発表しました。

大場くんの探究企業は「福岡酸素株式会社」さんです。

大場くんはクリーンエネルギー事業について、まずは「クリーンエネルギー」の周知を図る必要性を指摘し、対象の年齢層に応じた「クリーンエネルギーを活用したイベントや商品開発」を行うなど、一般消費者や事業者がクリーンエネルギーに付加価値を見出すきっかけづくりを提案しました。そして、それが価格競争や技術開発など、これからの可能性につながるという内容です。

報道からの取材も受けました。表彰会の様子やインタビューがニュース番組に流れるそうです。

最後には表彰された生徒さんみんなで、局内の収録現場などを見学して解散しました。他校の生徒さんたちの探究成果も素晴らしく、大変良い刺激や気づきをいただきました。大場くん、受賞者のみなさん、おめでとうございました。

探究活動の課題をご提供の上、ご評価くださった「福岡酸素株式会社」さま、また主催者であられるテレビ西日本さま、株式会社StudyValleyさまをはじめとする関係者のみなさまのご尽力に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

2024年03月26日(火)
« 入学準備連絡会を行いました🏫 🌸ありがとうございました🌸 »
タグ: 在校生

  • 合格実績
  • 募集要項
  • 進路先一覧

〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1丁目3番60号
TEL.093-791-3911 FAX.093-791-3542

  • サイトマップ
  • 学校紹介
    教育方針
    沿革
    交通アクセス
    サイトマップ

  • コース紹介
    特別進学コース
    進学コース
    資格・情報コース
    資格習得・土曜講座
  • 学校生活
    年間スケジュール
    制服紹介
    先生紹介
    高稜高校の魅力
    食堂紹介
    ボランティア活動
    部活動紹介
  • 進路情報
    合格実績
    就職実績
    卒業生の声
  • 入試情報
    学校説明会
    募集要項