• 学校紹介
  • コース紹介
  • 学校生活
  • 部活動
  • 進路情報
  • 入試情報
  • 在校生の方へ
  • 高稜高校入試 模範解答2025
  • 一緒に新しい学びを創っていこう!先生からのメッセージ!
  • 就学支援金制度について
  • 校歌
  • お問い合わせ・資料請求
  • 学校紹介
    • 教育方針
    • 沿革
  • コース紹介
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • 資格・情報コース
    • 資格取得・土曜講座
  • 学校生活
    • 年間スケジュール
    • 制服紹介
    • 先生紹介
    • 高稜高校の魅力
    • ボランティア活動
    • 食堂紹介
  • 部活動
  • 進路情報
    • 合格実績
    • 就職実績
    • 卒業生の声
  • 入試情報
    • 募集要項
  • 学校見学会2024
  • 英語リスニングテスト
  • 交通アクセス
  • 在校生のみなさんへ
    • お役立ち情報
    • 行事予定表
  • 卒業生の方へ
  • 卒業式
  • 動画で高稜2023!
  • 中学校の先生方へ
  • いじめ防止基本方針
  • 教員採用情報
  • サイトマップ
> お知らせ > タイから留学生がやってきました!(10月22日・23日)

タイから留学生がやってきました!(10月22日・23日)

福岡県の私学協会が実施している

アジア交流事業の一環として、

今年はタイから留学生がやってきました。

 

本校に来てくれたのは

プンニャビーさんとタナポーンさんの2人。

2人は一週間、

夏にタイを訪れた高稜高校の生徒宅に

ホームステイ。

約3ヶ月ぶりの再会となりました。

 

10月22日(月)と23日(火)の二日間、

2人は高稜高校で過ごしました。

 

一日目は日本語での挨拶を

全校生徒の前で披露してくれました。

五平太ばやしの生徒による歓迎会を行いました。

茶道体験や海へのドライブ、

そして日本語の学習も頑張っていました。

 

 

 

 

 

 

二日目は、クラスでの授業に参加したり、

あやとり体験や剣道体験も楽しみました。

 

 

 

ホームステイ先である中村さん、山田さんの在籍する

1年6組の生徒と、楽しく写真を撮ったり、

英語で会話を楽しむ場面も見られました。

 

 

本校の生徒にとっても

とても貴重な体験の日々となった二日間でした。

 

生徒の皆さん、来年はぜひ、

この交流プログラムに参加してみませんか。

 

 

 

 

 

 

クラスの生徒ともたくさん交流し、

生徒賃も一生懸命英語を使ってコミュニケーションを執っていました。

2018年11月01日(木)
« サッカー選手権大会福岡大会 二次予選速報! 駅伝部 森くん 全国大会優勝!! »
タグ: お知らせ

  • 合格実績
  • 募集要項
  • 進路先一覧

〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1丁目3番60号
TEL.093-791-3911 FAX.093-791-3542

  • サイトマップ
  • 学校紹介
    教育方針
    沿革
    交通アクセス
    サイトマップ

  • コース紹介
    特別進学コース
    進学コース
    資格・情報コース
    資格習得・土曜講座
  • 学校生活
    年間スケジュール
    制服紹介
    先生紹介
    高稜高校の魅力
    食堂紹介
    ボランティア活動
    部活動紹介
  • 進路情報
    合格実績
    就職実績
    卒業生の声
  • 入試情報
    学校説明会
    募集要項