• 学校紹介
  • コース紹介
  • 学校生活
  • 部活動
  • 進路情報
  • 入試情報
  • 在校生の方へ
  • 高稜高校入試 模範解答2025
  • 一緒に新しい学びを創っていこう!先生からのメッセージ!
  • 就学支援金制度について
  • 校歌
  • お問い合わせ・資料請求
  • 学校紹介
    • 教育方針
    • 沿革
  • コース紹介
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • 資格・情報コース
    • 資格取得・土曜講座
  • 学校生活
    • 年間スケジュール
    • 制服紹介
    • 先生紹介
    • 高稜高校の魅力
    • ボランティア活動
    • 食堂紹介
  • 部活動
  • 進路情報
    • 合格実績
    • 就職実績
    • 卒業生の声
  • 入試情報
    • 募集要項
  • 学校見学会2024
  • 英語リスニングテスト
  • 交通アクセス
  • 在校生のみなさんへ
    • お役立ち情報
    • 行事予定表
  • 卒業生の方へ
  • 卒業式
  • 動画で高稜2023!
  • 中学校の先生方へ
  • いじめ防止基本方針
  • 教員採用情報
  • サイトマップ
> お知らせ > PTA研修旅行に行ってきました。

PTA研修旅行に行ってきました。

 

10月15日(土)、

PTAの研修旅行へ行ってきました。

福岡市の防災センターで防災の知識を学んだり、

柳川で美味しいうなぎを食べたり、

川下りをしたりと、

充実した研修旅行になりました。

 

 

hp%e7%94%a8%e2%91%a1

 

消火器の研修の様子。

いざというときのために、消火器の使い方を

確認しておくことは、とても大切なことです。

 

%ef%bd%88%ef%bd%90you

 

こちらは地震の震度7の体験の様子です。

阪神淡路大震災と東日本大震災の最大震度が7でした。

まともに身動きもできず、まともな判断もできなくなりそうなほど、

想像以上に大きな揺れを体感しました。

 

hp%e7%94%a8%e2%91%a3

 

こちらは台風クラスの強風(風速32メートル)の体験でした。

先日九州に上陸した台風16号の風速が32メートルです。

被害が大したことがなかったところは幸運だっただけで、

決して台風への備えを怠ってはいけないということを、

身をもって知ることができました。

 

 

hp%e7%94%a8%e2%91%a4

 

防災センターをあとにして、バスは柳川へ。

うなぎの大東というお店で美味しいうなぎをいただき、

川下りへ出発するときの様子です。

幸運にも一番のベテランの船頭さんに

お供をしていただき、

すばらしい柳川観光になりました。

 

hp%e7%94%a8%e2%91%a0

 

今回のPTA研修旅行に際して、

企画・準備等してくださった皆様、

参加してくださった皆様、

ありがとうございました!

 

 

2016年10月18日(火)
« 全九州新人陸上競技選手権大会  2種目表彰台! 卒業生 尾仲君 横浜DeNAからドラフト指名! »
タグ: お知らせ

  • 合格実績
  • 募集要項
  • 進路先一覧

〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1丁目3番60号
TEL.093-791-3911 FAX.093-791-3542

  • サイトマップ
  • 学校紹介
    教育方針
    沿革
    交通アクセス
    サイトマップ

  • コース紹介
    特別進学コース
    進学コース
    資格・情報コース
    資格習得・土曜講座
  • 学校生活
    年間スケジュール
    制服紹介
    先生紹介
    高稜高校の魅力
    食堂紹介
    ボランティア活動
    部活動紹介
  • 進路情報
    合格実績
    就職実績
    卒業生の声
  • 入試情報
    学校説明会
    募集要項