• 学校紹介
  • コース紹介
  • 学校生活
  • 部活動
  • 進路情報
  • 入試情報
  • 在校生の方へ
  • 高稜高校入試 模範解答2025
  • 一緒に新しい学びを創っていこう!先生からのメッセージ!
  • 就学支援金制度について
  • 校歌
  • お問い合わせ・資料請求
  • 学校紹介
    • 教育方針
    • 沿革
  • コース紹介
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • 資格・情報コース
    • 資格取得・土曜講座
  • 学校生活
    • 年間スケジュール
    • 制服紹介
    • 先生紹介
    • 高稜高校の魅力
    • ボランティア活動
    • 食堂紹介
  • 部活動
  • 進路情報
    • 合格実績
    • 就職実績
    • 卒業生の声
  • 入試情報
    • 募集要項
  • 学校見学会2024
  • 英語リスニングテスト
  • 交通アクセス
  • 在校生のみなさんへ
    • お役立ち情報
    • 行事予定表
  • 卒業生の方へ
  • 卒業式
  • 動画で高稜2023!
  • 中学校の先生方へ
  • いじめ防止基本方針
  • 教員採用情報
  • サイトマップ
> お知らせ > 進路講演会を実施しました。

進路講演会を実施しました。

10月7日(金)、

1・2年生の生徒を対象に

進路講演会を行いました。

 

第一部は演劇形式。

劇団Hall Brothersさんによる

演劇を見ながら、

「進路」についての知識や、

心構えを学びました。

 

%e9%80%b2%e8%b7%af%e8%ac%9b%e6%bc%94%ef%bc%91

 

 

第2部ではそれぞれの生徒が

現在希望している進路に分かれて

分野別分科会を行いました。

 

%e9%80%b2%e8%b7%af%e8%ac%9b%e6%bc%94%ef%bc%92

情報やコンピュータ技術についてより深く勉強したい

生徒たちの教室です。

%e9%80%b2%e8%b7%af%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a%ef%bc%93

こちらは保育の道に進みたい生徒たちの教室です。

 

 

普段の授業とはまた違う講義に、

熱心に耳を傾けていました。

卒業後の進路を考える上で

大いに参考になると思います。

 

ご協力くださった各大学や専門学校の先生方、

劇団員の皆さん、

ありがとうございました。

2016年10月08日(土)
« 第二期アンビシャス学習講座が始まりました! ボランティア茶会🍵 »
タグ: 在校生

  • 合格実績
  • 募集要項
  • 進路先一覧

〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1丁目3番60号
TEL.093-791-3911 FAX.093-791-3542

  • サイトマップ
  • 学校紹介
    教育方針
    沿革
    交通アクセス
    サイトマップ

  • コース紹介
    特別進学コース
    進学コース
    資格・情報コース
    資格習得・土曜講座
  • 学校生活
    年間スケジュール
    制服紹介
    先生紹介
    高稜高校の魅力
    食堂紹介
    ボランティア活動
    部活動紹介
  • 進路情報
    合格実績
    就職実績
    卒業生の声
  • 入試情報
    学校説明会
    募集要項