Q10 文化祭はどんなものですか? |
A |
ステージショーでは個人・グループでの参加が出来ます。ショートコント、漫才、歌、バンド演奏など,とても盛りあがります。 |
模擬店は、アイスクリーム、かき氷、クレープ、クッキー、焼きりんご、焼き鳥、たこ焼きなど様々です。保護者の焼きそば屋もあります。 |
H19年度はCDデビューを果たした卒業生、お笑いタレント養成学校に通う卒業生によるステージが行われました。(H15-二丁拳銃・麒麟) |
茶道部のお点前をはじめ,文化部やクラスの作品展なども楽しめます。 |
|
|
Q11 修学旅行の行き先は? |
A |
最近の行き先はスキー実習(北志賀高原)、東京ディズニーランド、お台場などです。北海道でのスキー実習を行った年もあります。 |
|
|
|
★部活動について |
Q12 どんな部活動がありますか? |
A |
運動部 |
陸上競技-男女(短距離・フィールド・長距離),テニス-男女,野球,サッカー,空手道-男女,剣道-男女,バスケットボール-男女,卓球-男女,エアロビック |
文化部 |
茶道,軽音楽,芸術,科学,五平太ばやし,漫画研究同好会、写真研究会、ダンス愛好会 |
詳しく見る |
|
|
Q13 部活動の成績は? |
A |
全国大会は陸上競技部が毎年のように出場しています。サッカー部も県大会の常連です。本校では陸上競技部、サッカー部、テニス部、野球部を強化クラブに指定し、力を入れています。 |
|
Q14 五平太ばやし部って何? |
A |
「五平太ばやし」は、本校所在地・若松に伝わる郷土芸能の一つで,歌と木製の樽を使った演技です。本校では平成8年に演奏チームを結成し、以来、交通安全祈願をこめて毎年,夏に行なわれる若松みなと祭り競演会やパレードに参加しています。 |
詳しく見る |
|
★その他 |
Q15 学校見学・体験入学はいつでもできますか? |
A |
学校見学会を年に4回に行なっていますが,「個人・グループ」を問わず,ご連絡いただければ「入試相談」「学校見学」「クラブ見学」などができるように対応しています。TEL(093)791-3911 |
|
Q16 ボランティア活動の内容は? |
A |
保育所ボランティア |
希望参加により,年間10回程度,本校近隣の保育所で実施 |
老人福祉施設慰問 |
主に茶道部・五平太ばやし部が中心となって年間20件程度慰問 |
清掃ボランティア |
希望参加により,毎週土曜日、学校近辺で実施 |
義援基金協力 |
生徒会が中心となり,使用済み切手収集など |
|
|
Q17 どんな大学・短大に合格していますか? |
A |
進路ページへ |
|
★学校生活について ★進学コース/クラスについて ★資格・検定について
★学校行事について ★部活動について ★その他 ★アクセス |
★アクセス |
Q18 通学(交通の便)について |
A |
バスなら,市営バス「高稜高校前」下車。JRなら,筑豊線二島駅で下車,徒歩約5分です。 |
アクセスのページへ |
|
|