• 在校生の方へ
  • 就学支援金制度について
  • 校歌
  • 令和元年度 第70回 卒業証書授与式
  • お問い合わせ・資料請求
  • 学校紹介
    • 教育方針
    • 沿革
  • コース紹介
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • 資格・情報コース
    • 資格取得・土曜講座
  • 学校生活
    • 年間スケジュール
    • 制服紹介
    • 先生紹介
    • 高稜高校の魅力
    • ボランティア活動
    • 食堂紹介
  • 部活動
  • 進路情報
    • 合格実績
    • 就職実績
    • 卒業生の声
  • 入試情報
    • アンビシャス学習講座
    • 学校見学会
    • 2021年度 募集要項
  • 高稜高校入試 模範解答2021
  • 英語リスニングテスト
  • 交通アクセス
  • よくあるご質問
  • 在校生のみなさんへ
    • お役立ち情報
    • 行事予定表
  • 保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 卒業式
  • 動画で高稜!
  • 中学校の先生方へ
  • いじめ防止基本方針
  • 教員採用情報
  • サイトマップ
> 入試情報 > 2021年度 募集要項
2021年度 募集要項
  • 生徒募集要項
  • 推薦入学試験
  • 一般入学試験
  • 特待生制度
  • 校納金
  • 入学準備連絡会
生徒募集要項

募集学科及び募集定員(推薦・一般合計)

全日制普通科 240人

特別進学コース[S特進クラス/特進クラス]・・・・・・・・・・・・80人
進学コース[進学選抜クラス/進学総合クラス(アスリート含)]・・・80人
資格・情報コース[資格・情報クラス]・・・・・・・・・・・・・・・80人

修業年限

3年

試験会場

本校(推薦・一般)

出願期間

2021年1月7日(木)、1月8日(金)、1月12日(火) (推薦・一般)

・受付時間:9時〜16時 ・受付場所:本校事務室

推薦入学試験

試験日

2021年1月21日(木)

出願資格

次の条件を満たし、中学校長の推薦を受けた者。

☆①〜④までは必須条件。(⑤は希望者のみの出願資格)
① 2021年3月に中学校を卒業見込みの者。
② 本校のみを志願し、合格した場合必ず入学する者。 (特待生不採用の場合も同様とする。)
③ 出席状況が良好であり、生活態度がまじめである者。
 ただし、特別進学コースは、3年次の欠席が15日以内とする。
 (欠席:3学期制の場合は1・2学期の合計、2期制の場合は12月末日までの合計)
④ 学習意欲があり、それぞれのコースにふさわしい学力を有する者。

  • 1)特別進学コース:
  • 評定値は問わない。
  • 2)進学コース:
  • 評定値合計20程度以上の者。
  • 3)資格・情報コース:
  • 評定値合計20程度以上の者。

 (評定値:3学期制の場合は第2学期、2期制の場合は前期の成績)

⑤ 部活動等の活動を行い、本校入学後も部活動(下記参照)に入部し活動する者。なお、生徒会(総務)も同様とする。

(本校の部活動)

  • 運動部
  • 野球部、陸上競技部、駅伝部、サッカー部、バスケットボール部、テニス部、卓球部、剣道部、バレーボール部、ダンス部
  • 文化部
  • 科学部、茶道部、華道部、芸術部、五平太ばやし部、軽音楽部、漫画研究部、写真部、英語研究会

選考方法

出願コースにより、下記の通り実施。

① 特別進学コース  …S特進クラス受験者は、学科試験・小論文・面接を実施する。
           特進クラス受験者は、学科試験・面接を実施する。
② 進学コース    …学科試験・面接を実施する。
③ 資格・情報コース …作文・面接を実施する。

時限 1 2 3 4 5
特別進学コース
(S特進クラス)
時間 8:55〜9:35 9:45〜10:25 10:35〜11:15 11:25〜11:55 12:00〜
内容 国語 数学 英語 小論文 面接
特別進学コース
(特進クラス)
進学コース
時間
8:55〜9:35
9:45〜10:25 10:35〜11:15 11:25〜
内容 国語 数学 英語 面接
資格・情報コース 時間 8:55〜9:25 9:35〜
内容 作文 面接

・学科試験は、国語・数学・英語(各40分)の3教科を実施。
・小論文は400字程度を30分間。学業特待生ステップアップ採用でのみ使用。
・作文は400字を30分間。合否判定で使用。
・面接は集団面接で1グループ15分程度。

合格発表

2021年1月25日(月)

※ 中学校長あてに通知します。電話等による合否のお問い合わせはお断りします。
※ 特別進学コースは入試の結果により、クラス変更合格となる場合があります。
※ クラス変更合格についてはこちら

出願書類

① 推薦入試志願票(願書・推薦書・活動証明書)…本校所定のもの
② 調査書(福岡県私学協会統一用紙)
③ 受験料12,000円 ※ 指定銀行に振り込んで下さい。振込受付証明書を志願票に貼付して下さい。

※ 出願書類等は、中学校長を経由して提出して下さい。
※ 推薦入試不合格者には、同一出願コースの一般入試受験票を送付します。(受験料不要)

入学手続

2021年1月29日(金)までに下記の金額を指定銀行に振り込んで下さい。

予納金 入学金 教育施設費 計
推薦入試合格者 − 60,000円 120,000円 180,000円
特待生「SS/SA/A」合格者 20,000円 − − 20,000円
特待生「B」合格者 20,000円 − 120,000円 140,000円

※ 納入された入学金は、どのような理由があっても返金できませんのでご了承ください。

推薦入学試験 学業特待生ステップアップ採用Ⅰについて

下記の基準に該当する場合は、学業特待生をステップアップして採用します。複数該当の場合は、上位の基準を1つ採用し、特待生区分を1段階繰り上げます。
※ 特待生制度の詳細についてはこちらをご覧下さい。

※ 推薦入試志願票裏面、活動証明書の該当する項目に○印を付けて下さい。
※ 部活動特待生は、ステップアップ採用には該当しません。
※ 合格⇒「B」は、「特進合格を特待生Bに繰り上げる」ことです。



一般入学試験

試験日

2021年2月3日(水)

出願資格

2021年3月に中学校卒業見込みの者または中学校卒業者。

選考方法

学科試験は、国語・数学・社会・理科(各50分)・英語(リスニングを含む55分)の5教科を実施。
※ 英語検定、数学検定、漢字検定取得者には、加点優遇制度があります。

時限 1 2 3 昼休 4 5
時間 9:20〜10:10 10:30〜11:20 11:40〜12:30 12:30〜13:15 13:20〜14:10 14:30〜15:25
教科 国語 数学 社会 理科 英語

合格発表

2021年2月9日(火)

※ 中学校長あてに通知します。電話等による合否の問い合わせはお断りします。
※ 各コース入試の結果により、クラス変更合格となる場合があります。詳細についてはこちらをご覧下さい。

出願書類

① 一般入試志願票(本校所定のもの)
② 調査書(福岡県私学協会統一用紙)
③ 受験料12,000円
※ 指定銀行に振り込んで下さい。振込受付証明書を志願票に貼付して下さい。

※ 出願書類等は、中学校長を経由して提出して下さい。

入学手続

下記の指示に従って、手続きを行って下さい。

① 1次手続き 2021年2月15日(月)までに、予納金として2万円を指定銀行に振り込んで下さい。
② 2次手続き 2021年3月18日(木)〜2021年3月23日(火)16時まで
※ 20日春分の日、21日は受付していません。

  入学金残金 教育施設費 計 納入・受付方法
入学者 40,000円 120,000円 160,000円 本校事務室
特待生「SS/SA/A」合格者 ー ー ー ー

※ 特待生「SS」・「SA」・「A」合格者も、上記期間中に本校事務室にて2次手続きを行って下さい。
※ 納入された入学金は、どのような理由があっても返金できませんのでご了承下さい。

一般入学試験 特待生制度

 特待生制度の詳細についてはこちらをご覧下さい。

特待生制度

この制度は、学業・人物ともに優秀な者に対し、支援を行うものです。

○学業特待生
条件:特別進学コース合格者のうち、入学試験の成績が特に優秀で、国公立大学への進学を希望する者。
判定:【推薦入試】学科試験(3教科のうち高得点2教科の合計)の成績上位者。
   【一般入試】学科試験(5教科合計または高得点2教科の合計)の成績上位者。

○部活動特待生
条件:中学校長より推薦を受け、本校所定の部活動において秀でた能力を有し、
   心身ともに健全で他の生徒の模範となる者。
判定:【推薦入試】特別進学コース、進学コース・・・学科試験・面接・書類の総合判定。
           資格・情報コース・・・作文・面接・書類の総合判定。

◆推薦入学試験

  コース 種別 免除 特別奨学金
入学金一部
40,000円
教育施設費
120,000円
課外代金他
約27,000円
月額
33,100円
月額
23,000円
学業 特別進学 特待生「SS」 ◯ ◯ ◯ ◯ ―
特待生「SA」 ◯ ◯ ― ◯ ―
特待生「A」 ◯ ◯ ― ― ◯
特待生「B」 ◯ ― ― ― ◯
部活動 全コース 特待生「B」 ◯ ― ― ― ◯
◆一般入学試験

コース 種別 免除 特別奨学金
入学金一部
40,000円
教育施設費
120,000円
課外代金他
約27,000円
月額
33,100円
月額
23,000円
学業 特別進学 特待生「SS」 ◯ ◯ ◯ ◯ ―
特待生「SA」 ◯ ◯ ― ◯ ―
特待生「A」 ◯ ◯ ― ― ◯

※ 特待生も就学支援金等の申請手続きを必ず行ってください。
※ 上記の特別奨学金(授業料等相当額)を給付して授業料等に充当します。
 ただし、就学支援金等を受給される場合は、その受給額を毎月の特別奨学金から減額して給付します。
※ 課外代金他(免除)の金額は、年度の状況によって変更になる場合があります。
※ 一般入試の学業特待生合格者には得点を開示します。得点開示を希望する場合は、志願票に必ず明記して下さい。
※ 学業特待生は、進級時に成績による見直しを行います。
※ 上記特待生が問題行動を起こした場合、または部活動特待生が退部をした場合には特待生を取り消します。
就学支援金について、福岡私学協会のページはこちらへ

学業特待生ステップアップ採用IIについて

入学後、内規に従い、前年度の学力及び学習状況によって、学業特待生を追加採用する場合があります。
(1年次評価 ⇒ 2年次より学業特待生、 2年次評価 ⇒ 3年次より学業特待生)

出願及びクラス変更合格について

■ 推薦入学試験

出願番号表 志願票に出願番号(1〜9)を記入して下さい。

出願番号 受験コース 受験クラス クラス変更合格
1 特別進学 S特進 ⇒ 特進クラス ⇒ 進学選抜クラス
2 特別進学 S特進 ⇒ 特進クラス ⇒ 進学総合クラス(アスリート含)
3 特別進学 S特進 ⇒ 特進クラス ⇒ 希望しない(不合格)
4 特別進学 特進 ⇒ 進学選抜クラス
5 特別進学 特進 ⇒ 進学総合クラス(アスリート含)
6 特別進学 特進 ⇒ 希望しない(不合格)
7 進学 進学選抜  
8 進学 進学総合(アスリート含)  
9 資格・情報 資格・情報  

※ 入試の結果により、クラス変更合格となる場合があります。

■ 一般入学試験

出願番号表 志願票に出願番号(11〜18)を記入して下さい。

出願番号 受験コース 受験クラス クラス変更合格
11 特別進学 S特進 ⇒ 特進クラス ⇒ 進学選抜クラス
12 特別進学 S特進 ⇒ 特進クラス ⇒ 進学総合クラス(アスリート含)
13 特別進学 特進 ⇒ 進学選抜クラス
14 特別進学 特進 ⇒ 進学総合クラス(アスリート含)
15 進学 進学選抜 ⇒ 進学総合クラス(アスリート含)
16 進学 進学選抜 ⇒ 資格・情報クラス
17 進学 進学総合(アスリート含) ⇒ 資格・情報クラス
18 資格・情報 資格・情報 ⇒ 進学総合クラス(アスリート含)

※ 入試の結果により、クラス変更合格となる場合があります。

校納金
校納金月納入額 授業料 冷暖房費 生徒会費 PTA会費 体育後援会費
33,600円 30,000円 500円 1,500円 600円 1,000円

※ 校納金合計 年額403,200円(内訳)授業料360,000円、冷暖房費6,000円、生徒会費18,000円、PTA会費7,200円、体育後援会費12,000円

クラス編成試験・入学準備連絡会

入学者・保護者に対し、入学に関する諸事項について説明します。

1) 日 時:2021年3月25日(木)
2) 場所:本校体育館
※ 入学者には、午前9時10分からクラス編成試験を実施します。

※ 入学試験(推薦・一般)には、各自上履きを持参して下さい。
※ 提出された書類に関しては、不合格の場合でも返却いたしません。
※ 個人情報の取扱いについては、入学試験以外には使用いたしません。

ページのトップへ△

入試情報
  • アンビシャス学習講座
  • 学校見学会
  • 2021年度 募集要項

  • 合格実績
  • 募集要項
  • 進路先一覧

〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1丁目3番60号
TEL.093-791-3911 FAX.093-791-3542

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 学校紹介
    教育方針
    沿革
    交通アクセス
    サイトマップ
    よくある質問
  • コース紹介
    特別進学コース
    進学コース
    資格・情報コース
    資格習得・土曜講座
  • 学校生活
    年間スケジュール
    制服紹介
    先生紹介
    高稜高校の魅力
    食堂紹介
    ボランティア活動
    部活動紹介
  • 進路情報
    合格実績
    就職実績
    卒業生の声
  • 入試情報
    学校説明会
    アンビシャス学習講座
    募集要項