• 学校紹介
  • コース紹介
  • 学校生活
  • 部活動
  • 進路情報
  • 入試情報
  • 在校生の方へ
  • 一緒に新しい学びを創っていこう!先生からのメッセージ!
  • 就学支援金制度について
  • 校歌
  • お問い合わせ・資料請求
  • 入試前 入試志願書 書き方ガイド
  • 学校紹介
    • 教育方針
    • 沿革
  • コース紹介
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • 資格・情報コース
    • 資格取得・土曜講座
  • 保護者説明会
  • 学校生活
    • 年間スケジュール
    • 制服紹介
    • 先生紹介
    • 高稜高校の魅力
    • ボランティア活動
    • 食堂紹介
  • 部活動
  • 進路情報
    • 合格実績
    • 就職実績
    • 卒業生の声
  • 入試情報
    • アンビシャス学習講座
    • 2023年度 募集要項
  • 学校見学会2022
  • 高稜高校入試 模範解答2023
  • 英語リスニングテスト
  • 交通アクセス
  • よくあるご質問
  • 在校生のみなさんへ
    • お役立ち情報
    • 行事予定表
  • 保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 卒業式
  • 動画で高稜2023!
  • 中学校の先生方へ
  • いじめ防止基本方針
  • 教員採用情報
  • サイトマップ
> タグ:緊急連絡

緊急連絡

タグ
学校生活 緊急連絡 在校生 部活動 お知らせ

休校のお知らせ[7/5㈫]

2022年07月04日(月)

-休校のお知らせ-

 

台風4号の接近に伴い、明日7月5日(火)は休校といたします。

生徒の皆さんは、不要不急の外出は控え自宅学習をしてください。

臨時休校(1/8・1/9)のお知らせ

2021年01月07日(木)

 

1月8日(金)・9日(土)は大雪や路面凍結が心配されるため臨時休校とします。

 

8日に予定していた卒業考査、スタディサプリ到達度テストは15日(金)に順延します。

12~14日の卒業考査の時間割は変更ありませんので、しっかりと勉強して試験に臨んで下さい。

1・2年生は12日(火)は通常通り授業となります。

時間割に一部変更のあったクラスは、間違えないように授業準備を行って下さい。

 

1月9日(土)の土曜講座及び公務員講座は中止し休校といたします。

事務室等の業務の行いませんので、必要な方は12日(火)9時以降にお願いいたします。

 

生徒は不要不急の外出を避け、受験や模試・考査等それぞれの目標にむけて取り組む週末にしましょう。

 

 

緊急事態宣言発令後の対応について(保護者の皆様、生徒の皆さんへ)

2020年04月08日(水)

〈緊急事態宣言発令後の対応について〉

 

保護者の皆様、生徒の皆さんへ

 

新型コロナウイルス感染が急速に拡大している事態を受けて、4月7日 (火)、国から福岡県に「緊急事態宣言」が発令されました。 本校では4月14日(火)~16日(木)に学年別の登校日を予定していましたが、この度の「緊急事態宣言」をうけ現在その対応を検討しております。

 

4月10日(金)15時頃までに「本校ホームページ」と「連絡帳アプリ」で今後の予定を改めて配信しますので、必ず確認をしていただきますようにお願いいたします。

 

 

新1年生の皆さんと保護者の皆様へ(入学式の中止及び臨時休校のお知らせ)

2020年04月03日(金)

新1年生の皆さんと保護者の皆様へ

 

入学式の中止に関するお知らせ

 

本校の入学式を4月7日(火)に予定しておりましたが、ご承知のように新型コロナウィルスの感染が急速に広まっております状況ですので、生徒と保護者の健康を最優先に考え、中止といたしました。

 

ただし、学校からご自宅の方へ、「入学許可書」と「その他の関係文書」を郵送いたしますので、届きましたら生徒本人と保護者で内容のご確認をよろしくお願い致します。

 

大変急なことで申し訳ございませんが、ご理解いただきますようにお願いします。学校は、連休明けの5月6日(水)まで臨時休校といたしますので、5月7日(木)から始まる予定です。

 

なお、4月16日の木曜日に1年生の登校日を作りますので、登校してください。この日は、生徒のみの登校です。時間や詳しいことにつきましては、郵送する文書に書きますので、ご確認ください。

 

この登校日に、今後のことや学習内容のことについて、連絡をする予定です。

 

何か、ご質問等がございましたら、学校へお電話ください。よろしくお願いいたします。今後も状況の変化があり得ますので、学校ホームページを確認していただきますようお願いいたします。

新2年生、3年生の皆さんへ(始業式の中止、及び臨時休校期間延長のお知らせ)

2020年04月03日(金)

 

新2年生、3年生の皆さんへ

 

始業式の中止、及び臨時休校期間延長のお知らせ

 

新型コロナウィルスの感染が急速に広まっている状況のため、集団感染の防止と生徒の健康を最優先に考え、4月6日(月)の始業式は中止とします。

また、臨時休校の期間を5月6日(水)まで延長します。

新2年生と新3年生の皆さんは、5月7日(木)から授業を開始する予定です。

 

ただし、新2年生は4月15日(水)、新3年生は4月14日(火)を登校日(学年やクラスにより時差をつけます。)とし、年度初めの諸連絡および学習計画指導を行います。

 

それぞれの学年、クラスの登校時間については、後日ホームページ、及び連絡帳アプリで連絡しますので、確認をしてください。

また、臨時休業期間については国や県の動向及び感染状況により変更する場合も考えられます。

生徒の皆さんは、毎日家庭での検温や健康チェックを行い、健康維持に努めてください。

登校日当日は、発熱等の症状がみられる場合は学校に連絡し登校を見合わせてください。

 

ご不明な点やご心配な点がございましたら、ご遠慮なく学校までご連絡ください。

生徒の皆さんと保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

 

臨時休校について(2/28)

2020年02月28日(金)

保護者の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

 

昨日(2/27)国より新型コロナウィルス感染症対策として小学校・中学校・高等学校及び特別支援学校における全国一斉臨時休校の要請がありました。

このことについて、本校も3月2日より臨時休校とすることと致しましたのでご連絡いたします。

なお、成績に関する点や臨時休校期間の生活については、本日生徒に連絡プリントを配布しておりますので、ご覧いただくようにお願い申し上げます。

 

なお、変更等がある場合は、連絡帳アプリ及びホームページを通じてご連絡しますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

 

※連絡帳アプリには連絡文書全文を掲載しております。今後とも連絡帳アプリを使っての連絡を行いますので、登録のご確認と通知設定をONにしていただきますようお願いいたします。

臨時休校のお知らせ(8/29)

2019年08月29日(木)

 

激しい雨が続いているため、臨時休校とします。

 

本日予定していた、始業式、生徒会立合演説会は明日(30日)に延期します。

 

登校中の人は安全を最優先に考えて行動して下さい。

 

30日は

1限 始業式・生徒会立合演説会

2~4限 課題考査(1・2年)・授業(3年)

5限 LHR

※0限授業はありません。

の予定です。

 

 

 

 

 

臨時休校のお知らせ(8/28)

2019年08月28日(水)

本日は、大雨、強風のため、臨時休校とします。

 

登校中の生徒は、安全を最優先に考えて行動してください。

 

登校した方が安全な場合は、登校して構いません。

 

安全第一で行動してください。

 

 

 

休校のお知らせ(7/30)

2018年07月28日(土)

 

台風12号の接近に伴い、7月30日(月)は休校とします。

課外授業や部活動など、特別な指示がない場合はすべて中止です。

生徒は不要な外出を避け、自宅で学習するなどして過ごしましょう。

また、自治体などの指示に従い、安全を最優先に考えた行動をとってください。

火曜日以降の課外授業やアンビシャス講座などは予定通り実施します。

臨時休校のお知らせ

2018年07月06日(金)

 

本日は、臨時休校とします。

 

登校中の生徒は、安全を最優先に考えて行動してください。

 

登校した方が安全な場合は、登校して構いません。

 

安全第一で行動してください。

 

 

 

1 2 3 Next »

  • 合格実績
  • 募集要項
  • 進路先一覧

〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1丁目3番60号
TEL.093-791-3911 FAX.093-791-3542

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 学校紹介
    教育方針
    沿革
    交通アクセス
    サイトマップ
    よくある質問
  • コース紹介
    特別進学コース
    進学コース
    資格・情報コース
    資格習得・土曜講座
  • 学校生活
    年間スケジュール
    制服紹介
    先生紹介
    高稜高校の魅力
    食堂紹介
    ボランティア活動
    部活動紹介
  • 進路情報
    合格実績
    就職実績
    卒業生の声
  • 入試情報
    学校説明会
    アンビシャス学習講座
    募集要項