• 在校生の方へ
  • 就学支援金制度について
  • 校歌
  • 令和元年度 第70回 卒業証書授与式
  • お問い合わせ・資料請求
  • 学校紹介
    • 教育方針
    • 沿革
  • コース紹介
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • 資格・情報コース
    • 資格取得・土曜講座
  • 学校生活
    • 年間スケジュール
    • 制服紹介
    • 先生紹介
    • 高稜高校の魅力
    • ボランティア活動
    • 食堂紹介
  • 部活動
  • 進路情報
    • 合格実績
    • 就職実績
    • 卒業生の声
  • 入試情報
    • アンビシャス学習講座
    • 学校見学会
    • 2021年度 募集要項
  • 高稜高校入試 模範解答2021
  • 英語リスニングテスト
  • 交通アクセス
  • よくあるご質問
  • 在校生のみなさんへ
    • お役立ち情報
    • 行事予定表
  • 保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 卒業式
  • 動画で高稜!
  • 中学校の先生方へ
  • いじめ防止基本方針
  • 教員採用情報
  • サイトマップ
> タグ:在校生

在校生

タグ
在校生 お知らせ 部活動 学校生活 緊急連絡

早朝訓練最終日!

2021年04月15日(木)

 

4月14日(水)

5日間行われた1年生の早朝訓練も

今日で最終日となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

挨拶練習では、声を出すことはもちろん

意識や姿勢、相手の目を見て

気持ちがいい挨拶ができるように

何度も練習をしました。

 

 

 

各クラス練習の成果を

みんなの前で発表しました。

発表する生徒たちも聴いている生徒たちも

みんな真剣に取り組み、

有意義な時間となりました。

 

 

 

 

 

1年生のみなさん、

5日間の早朝訓練お疲れ様でした。

入学式から1週間がたち、

まだまだ慣れない日々が続いていると思います。

自分では気づかないうちに

たくさん気を遣っていて、

思っている以上に

疲れがたまっていると思うので

たくさん食べてたくさん寝てくださいね😌

そして、ぜひ、高校で

最高の仲間をつくってください。

2,3年生のみなさん、

上級生として1年生のサポート、

よろしくお願いします。

高稜生みんなが楽しく充実した

高校生活を送れるように

私たちも頑張ります!

コロナのこともあり、不安な日々が続きますが

一致団結して乗り越えましょう!✊

 

 

 

 

 

 

 

 

部活動紹介が行われました。

2021年04月09日(金)

4月9日(金)

生徒会のメンバーを中心に新1年生を対象とした

部活動紹介・オリエンテーション閉講式を実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各部活動の代表の生徒が様々なパフォーマンス

を見せてくれました。

 

1年生のみなさん、気になる部活動はありましたか?

自分の可能性を信じて、興味のあることは積極的に参加しましょう!

 

「文武両道」という言葉を大事に勉強と部活を両立できるように

いろんなことにチャレンジして有意義な学校生活を送りましょう。

 

新1年生だけではなく、新2年生も含めて、

少しでもやってみたいという気持ちがとても大事です。

 

みなさんの入部を各部活動一同、心よりお待ちしております。

感謝の気持ちを込めて…💐

2021年03月31日(水)

 

この度、定年を迎えられた

高野先生と永田先生へ

感謝の気持ちを込めて

花束とプレゼントを・・・

 

 

 

 

 

 

高野先生も永田先生も

約30年、高稜高校でお勤めされ、

高稜高校の発展に尽力されてきました。

先生方はどんなときも、

生徒のことを第一に考え、心に寄り添い、

私たち教員にもいつも優しく、

いろいろなことを教えて下さいます。

今日は、今までの感謝の気持ちを込めて

職員みんなで先生方の節目の日をお祝いしました。

 

これからも先生方は変わらず

高稜高校でお勤めされます。

生徒の皆さんはこれからも

高野先生と永田先生から

英語はもちろん、

いろいろなことを

教えていただける機会が

たくさんあると思いますので

安心してくださいね🥰

 

高野先生、永田先生

今日までお疲れ様でした。

そして、これからもよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行事予定をアップしました。

2021年03月30日(火)

生徒の皆さん、春休みも半ばです。

部活動や学習に、頑張っていますか?

コロナ対策を忘れず、少しのんびりと過ごすのもいいですよね。

 

さて、4月・5月の行事予定をアップしています。

新入生の皆さんは、ホームページの

「在校生の皆さんへ」をクリックして「行事予定表」を開いてください。

入学式直後の予定は、「入学者のしおり」でも確認しておきましょう。

 

新2・3年生の皆さんは、連絡帳でも配信しましたが、スタディサプリのアプリを最新にアップデートしてください。

よろしくお願いします。

 

2名の生徒がグローバル人材育成キャンプに行ってきました!

2021年03月24日(水)

3月22日(月)と23日(火)の二日間、

福岡県私学協会主催のグローバル人材育成キャンプが行われました。

 

今年度は二日間、グローバルアリーナに通う形式で行われ、

私学の高校に通う県内の高校生60名と

およそ15名の外国人留学生が英語を使って交流しました。

本校からは二人の生徒が参加し、

盛りだくさんのプログラムを楽しんでいました。

 

 

 

 

 

2年生の田野さんと班のリーダー(ウガンダからの留学生)。

「自分なりに伝えたいことを英語にして

留学生の方々と楽しく交流することができました!」

 

 

 

 

2年生の太田さんと班のリーダー(シリアからの留学生)。

「海外の方とコミュケーションをとる難しさや

色々な国の文化に触れる楽しさを体験することができました。

帰りたくなかったです!」

 

二人とも笑顔で感想を伝えてくれました。

 

 

 

今年度は開催自体が危ぶまれたグローバル人材育成キャンプでしたが、

開催していただけて良かったです。

私学協会の皆さん、そしてたくさんの準備をしてくださった留学生の皆さん、

ありがとうございました。

 

オンラインで英会話の授業💻

2021年03月10日(水)

 

本日、1年生特進クラスの生徒たちが

パソコンを使って英会話の授業を受講しました。

 

 

 

1人ずつパソコンでフィリピンの方とつなぎ、

オンラインで英語でやりとりをしました。

 

 

こちらは、オッケー👌をもらっていますね🥰

どんな会話をしていたのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

生徒たちは一生懸命英語を使って

コミュニケーションをとっていました。

生徒の皆さん、今日の授業はどうでしたか。

国が違ってもオンラインでつながることができ、

リスニングやスピーキングを学べることは

貴重な経験だと思います。

 

お世話いただきましたNOVAホールディングスの皆様、

ご指導いだだきました講師の先生方、

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

清掃活動を行いました。

2021年02月13日(土)

 

2月13日(土)

2年生のボランティア委員を中心とした

有志の生徒たちが

学校周辺の校外清掃を行いました。

 

 

 

 

キレイになると気持ちがいいですね。

 

学校周辺にお住いの地域の皆様

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

スタディサプリで進路探究学習!

2021年02月09日(火)

 

本日、2年生を対象に

リクルート様のご協力の下、

スタディサプリfor SCHOOLを使って

進路探究学習を実施しました。

 

スマートフォンやタブレットを使い、

まずは適性診断!

みんなの性格は

どのタイプだったでしょうか。

 

 

 

 

その後、自分が希望する

進路条件を考えながら

学校を調べたり、

自分が興味がある分野を

考えたりしました。

 

 

 

 

 

 

 

2年生の3学期は3年生の0学期。

いよいよ、3年生のスタートです。

自分の将来について

悩みや不安は

たくさんあると思います。

自分と向き合って考えることも大切ですが、

みんなの周りにいる家族や友人、先輩、先生、

いろいろな人に話を聴いてみると

なにかいいヒントが

得られるかもしれません。

1年後、みんなが

自分の希望する進路を

実現できていますように🌟

一緒に頑張りましょうね✊

 

 

 

 

 

 

 

生徒の皆さんへ(始業式に向けて)

2021年01月06日(水)

 

生徒の皆さん、1月7日(木)は始業式です。
始業式は2学期と同様、放送で行います。

現在、新型コロナウィルスの感染が拡大しております。
これまでの感染症対策をしっかりと実施していきましょう。

 

【マスクの着用とこまめな手洗い・消毒を!】
・毎朝家庭で検温をする
・公共交通機関を利用する場合はできるだけ混雑を避け、周囲の方への配慮をする
(マスクの着用 / 小さな声で話す 等)
・家庭で検温ができなかったときは、登校後直接保健室又は職員室へ
・教室に入る前に消毒をする
・昼食前には丁寧に手洗いをし、話をしないで昼食を取る
・部活動でもマスクを着用できる場合は着用する

 

【次の場合は学校に連絡してください】
・普段と違う体調の変化や症状がある場合
・本人又は同居する家族が県をまたぐ移動をした場合
・本人又は同居する家族が感染又は濃厚接触者になった場合

 

保護者の皆様へ
これまでの感染対策へのご協力に感謝申し上げます。
また、感染が拡大している状況から、今後ともご協力のほどお願い申し上げます。

 

 

 

折尾駅 新駅舎開業!

2021年01月03日(日)

 

皆さんも御存知かと思いますが、折尾駅の新駅舎が1月2日にオープンしました。

新駅舎のオープンに伴って、西口、東口、北口の改札が閉鎖され、新駅舎の改札口に統一されました。

駅舎内だけでなく、新駅舎へ向かうルートも変わりましたので、登校の際は注意してください。

 

(JR九州 ホームページより)

 

*詳細は、JR九州のホームページで確認してください。

1 2 3 4 5 … 26 Next »

  • 合格実績
  • 募集要項
  • 進路先一覧

〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1丁目3番60号
TEL.093-791-3911 FAX.093-791-3542

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 学校紹介
    教育方針
    沿革
    交通アクセス
    サイトマップ
    よくある質問
  • コース紹介
    特別進学コース
    進学コース
    資格・情報コース
    資格習得・土曜講座
  • 学校生活
    年間スケジュール
    制服紹介
    先生紹介
    高稜高校の魅力
    食堂紹介
    ボランティア活動
    部活動紹介
  • 進路情報
    合格実績
    就職実績
    卒業生の声
  • 入試情報
    学校説明会
    アンビシャス学習講座
    募集要項