• 在校生の方へ
  • 入学試験の対応について
  • 就学支援金制度について
  • 校歌
  • 令和元年度 第70回 卒業証書授与式
  • お問い合わせ・資料請求
  • 学校紹介
    • 教育方針
    • 沿革
  • コース紹介
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • 資格・情報コース
    • 資格取得・土曜講座
  • 学校生活
    • 年間スケジュール
    • 制服紹介
    • 先生紹介
    • 高稜高校の魅力
    • ボランティア活動
    • 食堂紹介
  • 部活動
  • 進路情報
    • 合格実績
    • 就職実績
    • 卒業生の声
  • 入試情報
    • アンビシャス学習講座
    • 学校見学会
    • 2021年度 募集要項
  • 高稜高校入試 模範解答2020
  • 英語リスニングテスト
  • 交通アクセス
  • よくあるご質問
  • 在校生のみなさんへ
    • お役立ち情報
    • 行事予定表
    • 行事予定表
  • 保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 動画で高稜!
  • 中学校の先生方へ
  • いじめ防止基本方針
  • 教員採用情報
  • サイトマップ
> タグ:在校生

在校生

タグ
学校生活 在校生 部活動 お知らせ 緊急連絡

生徒の皆さんへ(始業式に向けて)

2021年01月06日(水)

 

生徒の皆さん、1月7日(木)は始業式です。
始業式は2学期と同様、放送で行います。

現在、新型コロナウィルスの感染が拡大しております。
これまでの感染症対策をしっかりと実施していきましょう。

 

【マスクの着用とこまめな手洗い・消毒を!】
・毎朝家庭で検温をする
・公共交通機関を利用する場合はできるだけ混雑を避け、周囲の方への配慮をする
(マスクの着用 / 小さな声で話す 等)
・家庭で検温ができなかったときは、登校後直接保健室又は職員室へ
・教室に入る前に消毒をする
・昼食前には丁寧に手洗いをし、話をしないで昼食を取る
・部活動でもマスクを着用できる場合は着用する

 

【次の場合は学校に連絡してください】
・普段と違う体調の変化や症状がある場合
・本人又は同居する家族が県をまたぐ移動をした場合
・本人又は同居する家族が感染又は濃厚接触者になった場合

 

保護者の皆様へ
これまでの感染対策へのご協力に感謝申し上げます。
また、感染が拡大している状況から、今後ともご協力のほどお願い申し上げます。

 

 

 

折尾駅 新駅舎開業!

2021年01月03日(日)

 

皆さんも御存知かと思いますが、折尾駅の新駅舎が1月2日にオープンしました。

新駅舎のオープンに伴って、西口、東口、北口の改札が閉鎖され、新駅舎の改札口に統一されました。

駅舎内だけでなく、新駅舎へ向かうルートも変わりましたので、登校の際は注意してください。

 

(JR九州 ホームページより)

 

*詳細は、JR九州のホームページで確認してください。

PTA講習会を行いました🌸

2020年11月14日(土)

 

11月14日(土)

PTA講習会を実施しました。

プリザーブドフラワーの

アレンジメント体験では

講師の先生にお越しいただき

レッスンをしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店で売っている

プリザーブドフラワー顔負けの

かわいらしい作品が完成していました🌸

 

 

その後、生徒会の生徒たちと一緒に

花植えのお手伝いをしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業式の日にきれいに咲き誇って

3年生を華やかに出迎えてくれるように

みんなで心を込めて

パンジーの花を植えました。

 

 

PTAの皆様

いつも本校の教育活動にご協力いただき

誠にありがとうございます。

これからもどうぞ

よろしくお願い致します。

 

 

秋も深まり、学校のイロハモミジも

きれいに紅葉しています🍁

 

 

 

 

 

黄色いツワブキの花も

たくさん咲いていますよ。

 

 

 

 

 

ツワブキの花言葉は「困難に負けない。」

日陰でも常に緑色の葉っぱを茂らせている

丈夫な性質に由来しているそうです。

まだまだコロナも心配です。

3年生のみなさんは進学や就職にむけて

不安な人も多いと思います。

ツワブキの花のように

強い気持ちをもって、

1日、1日を大切に。

コロナ対策をしながら

みんなで楽しい

学校生活を送りましょう♬

頑張ろう❕高稜生❕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教育実習お疲れ様でした!

2020年10月30日(金)

 

10月19日(月)から2週間の日程で

行われていた教育実習が

本日終了しました。

今年度実習に来られていたのは

九州工業大学情報工学部生命情報工学科

秋山翔先生。

 

 

 

 

昨日は査定授業がありました。

ICTを使った数学の授業は

見やすく、わかりやすい授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

担当クラスだった2年6組の最後のHRでは

生徒たちからプレゼント!

 

 

 

 

 

以下、秋山先生からのコメントです。

 

まずはご指導いただいた

先生方、そして2-6のみなさんに

感謝したいと思います。

高稜高校の生徒として過ごした

当時のことを懐かしく感じ、

改めて魅力のある素敵な学校だと感じました。

この2週間の思い出と経験を

宝物として

これからも頑張りたいと思います。

ありがとうございました。

 

 

2週間お疲れさまでした。

生徒たち、私たち教員も

先生からいろいろなことを学び、

思い出に残る2週間となりました。

ありがとうございました。

これからの先生のご活躍を

心より応援しております!

 

 

 

 

 

 

 

 

進学ガイダンスを行いました!

2020年10月13日(火)

 

10月13日(火)本校にて

ライセンスアカデミー様、

大阪劇団キャンパスアクターズ様

専門学校・大学の講師の皆様

にお越しいただき

1・2年生を対象とした

進学ガイダンスを行いました。

 

 

はじめに

大阪劇団キャンパスアクターズの皆様による

フューチャーライブを観劇しました。

 

 

 

 

 

生徒たちは

進学や就職について考えていくうえで、

大切なことはなにか

このフューチャーライブを通して

学ぶことができたと思います。

 

 

 

 

フューチャーライブのあとは

進学希望者は系統・分野別の分科会

就職希望者は就職講演会に参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒たちは

自分が興味をもっている

学校や分野のガイダンスを聴くことができ、

自分の将来について

考えることができたと思います。

 

ライセンスアカデミーの皆様

大阪劇団キャンパスアクターズの皆様

専門学校・大学の講師の皆様

本日はお忙しい中お越しいただき

誠にありがとうございました。

 

生徒のみなさん、

進学や就職を考えるときに

今日のガイダンスで感じたことや学んだことを

ぜひ活かしてくださいね。

将来の自分のために

今自分ができることを全力で!

残りの高校生活を楽しく、

有意義な時間にしましょう⭐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文化祭2日目🍫

2020年10月10日(土)

 

10月9日(金)宗像ユリックスにて

文化祭2日目を開催しました。

今回は新型コロナウイルス感染症

感染防止対策の一環で

ソーシャルディスタンスを保てるよう、

宗像ユリックスのホールをお借りし、

実施しました。

今年度初めて全校生徒が一堂に会し

行事をすることができました。

 

 

 

生徒会長のあいさつでいよいよスタート!

 

 

 

 

まずはダンス部のパフォーマンスです。

この日のために一生懸命練習してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きなステージで緊張しながらも、

かっこいいダンスを披露してくれました。

練習、頑張ってきてよかったね!

 

 

 

続いて、スペシャルゲストの登場です!

今年は、マサルさんと

チョコレートプラネットのお二人に

お越しいただきました!

スペシャルゲストの登場に

生徒たちも大興奮!☺

 

 

 

 

 

 

 

 

私も写真を撮影しながら笑ってしまって

手振れがすごかったです。(笑)

 

 

 

 

質問コーナーの時間をつくってくださり、

生徒たちはいろいろな質問をしていました。

やさしく答えていただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

サイン色紙をかけたじゃんけん大会は

白熱した戦いとなりました。

 

 

 

 

 

 

高稜生のみなさん、

今年の文化祭はいかがでしたか。

 

この日のためにわざわざ来てくださった

チョコレートプラネットの長田さん、松尾さん、

マサルさん、ご協力いただいた

宗像ユリックスのスタッフの皆様

本当にありがとうございました。

また、この日のために準備してきてくれた

生徒会のみなさん、おつかれさまでした。

ありがとうございました。

この文化祭が、みんなの高校生活の

楽しかった思い出の1つになってくれたら

うれしいです。

2日間、おつかれさまでした😌

 

3年生のみなさん、

就職や進学に向けて忙しい日々が続くと思います。

体調管理に気を付けて、思い残すことがないように!

ファイト!高稜生!✊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文化祭1日目🏫

2020年10月08日(木)

 

10月8日(木)本校にて

文化祭を行いました。

今年度は、

新型コロナウイルス感染症の影響で

学校行事を行うことが難しく、

全校生徒が一緒に行う行事は

この文化祭が初となりました。

感染防止対策のため、

マスクの着用や消毒・換気の徹底、

密を避ける工夫をしながら

例年より短い時間で行いました。

 

 

各クラスで

マスクの着用と消毒を呼びかけるポスター

を作り掲示しました。

 

 

このクラスで私も占いをしてもらいましたが

思っていた以上に当たっていて驚きました😲

 

 

こちらは大人気の駄菓子屋さん。

 

 

 

 

今年は密を避けるため、

前売り券を事前に購入し

当日引き換える方法で実施しました。

 

 

各クラス試行錯誤して

来てくれた人たちにそれぞれの

おもてなしをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

女装したり…

 

 

 

コスプレでメイド喫茶をしたり…

 

 

 

本格的な射的があったり…

 

 

 

3年生は毎年

クラスでTシャツを作っています。

どのクラスもかわいいTシャツでした💛

 

 

 

 

 

こちらは軽音楽部です。

軽音楽部の演奏はいつも大人気です♪

 

 

 

こちらは当たりくじとマッサージ屋さんです。

先生方に日頃の感謝の気持ちを込めて

マッサージ😊

 

 

 

校内には、授業で書き上げた書道の作品や…

 

 

 

書道部と華道部の作品の展示も!

どれも素晴らしい作品で、

校内が華やかになりました🌸

 

 

 

 

 

 

PTAの方々にもお手伝いいただきました。

いつもご協力ありがとうございます。

 

 

 

今年度はにくにく亭さんと帯寿司さんに

ご協力いただき

おいしいカツサンドと手巻き寿司を

準備していただきました。

ありがとうございました。

 

 

みなさん、文化祭1日目は

いかがでしたか。

皆さんの思い出の1ページに

残ってくれたら

私たちもとっても嬉しいです。

明日は2日目!お楽しみに🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

文化祭に関するお知らせ

2020年10月05日(月)

文化祭開催に関する文書を掲載しております。

ご確認ください。

 

 

連絡帳にも掲載しております。

 

ボランティア活動をしました!

2020年10月03日(土)

9月26日(土)

2年生特進クラスの有志の生徒が

ボランティア活動の一環として

学校周辺の清掃を行いました。

 

 

 

通学に使用している生徒が多い二島駅や…

 

 

 

 

 

駅から学校へ行く通学路…

 

 

 

 

 

 

 

短い時間ではありましたが

たくさんのごみを回収することができました。

 

 

キレイになった街をみると

気持ちも晴れやかになりますね☼

 

 

新型コロナウイルス感染拡大の観点から

ボランティア活動もなかなか実施できず、

今回は少人数での活動となりました。

私たちが知らないところで

清掃をしてくださっている地域の皆様、

いつもありがとうございます。

 

 

感謝の気持ちを忘れずに

1日1日を大切に過ごしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土曜講座のお知らせ

2020年09月04日(金)

 

9月5日(土)は土曜講座、公務員講座を実施します。

 

国数英の講座時間割は以下の通りです。

 

0時間目(8:10~9:00)

数学講座Ⅱ(1・2年)1-5教室/(3年)3-5教室

数学講座Ⅲ(全学年)2-5教室

英語講座Ⅰ(全学年)2-6教室

 

1時間目(9:10~10:00)

国語講座Ⅱ(1・2年)1-5教室/(3年)3-5教室

国語講座Ⅲ(全学年)2-5教室

数学講座Ⅰ②(全学年)選択A教室

 

2時間目(10:10~11:00)

英語講座Ⅱ(1・2年)1-5教室/(3年)3-5教室

英語講座Ⅲ(全学年)2-5教室

 

3時間目(11:10~12:00)

数学講座Ⅰ(全学年)2-5教室

国語講座Ⅰ(全学年)3-5教室

 

K-プロ、公務員講座の受講者は指示された教室へ入室して下さい。

 

それぞれの目標に向かい頑張りましょう!

 

 

1 2 3 4 5 … 25 Next »

  • 合格実績
  • 募集要項
  • 進路先一覧

〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1丁目3番60号
TEL.093-791-3911 FAX.093-791-3542

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 学校紹介
    教育方針
    沿革
    交通アクセス
    サイトマップ
    よくある質問
  • コース紹介
    特別進学コース
    進学コース
    資格・情報コース
    資格習得・土曜講座
  • 学校生活
    年間スケジュール
    制服紹介
    先生紹介
    高稜高校の魅力
    食堂紹介
    ボランティア活動
    部活動紹介
  • 進路情報
    合格実績
    就職実績
    卒業生の声
  • 入試情報
    学校説明会
    アンビシャス学習講座
    募集要項